ウォーキングが楽しめる公園
82 件あります。
-
垂水区 舞子西小公園
山田川沿いにある西舞子駐輪場の一部を利用し、舞子ウォーキングの拠点広場として整備されました。舞子ウォーキングの情報交換や交流の場として、ウォーミングアップ、休憩、集合場所などに利用できる広場です。
ウォーキングが楽しめる公園
-
垂水区 学が丘緑地
学が丘北公園と県の保安林と一体となった自然が残る緑豊かな緑地です。緑地内は、散策路が整備され、ミニ森林浴が体験できます。但し、スズメバチにはご注意!!また、バートウォッチングにも最適!
ウォーキングが楽しめる公園
自然観察が楽しめる公園
-
北区 再度公園(ふたたびこうえん)
神戸の中心地「三宮」から車で約20分。再度ドライブウェイ沿いにある再度公園は、春のツツジや秋の紅葉など身近に自然を満喫できる憩いの場です。六甲全山縦走路や大師道など主要なハイキングコースにつながっているほか、園内には神戸外国人墓地や六甲山植林発祥の地などがあり、歴史的にも魅力ある場所となっています。平成19年に「再度公園・再度山永久植生保存地・神戸外国人墓地」として国の名勝に指定されました。
ウォーキングが楽しめる公園
バリアフリートイレのある公園
文化・歴史的な施設のある公園
自然観察が楽しめる公園
花が楽しめる公園
見晴らしがいい公園
-
兵庫区 湊川公園
新開地・湊川地区の中心に位置する歴史ある公園。昔は水族館や神戸タワーなどがありました。現在は新開地音楽祭や神戸まつりなどの全市的なイベントや地域のガーデニングの場として賑わっています。
ウォーキングが楽しめる公園
健康遊具のある公園
大きな遊具のある公園
文化・歴史的な施設のある公園
花が楽しめる公園
-
ウォーキングが楽しめる公園
スケートボード用の施設がある公園
バリアフリートイレのある公園
芝生広場がある公園
-
垂水区 名谷あじさい公園(垂名公園)
高速道路の高架の下を活用した公園で、多少の雨でも利用可能なゾーンがあります。ビオトープ池周辺と福田川を一体的に整備した親水広場では自然に触れることができ、子供たちにとっては心ときめく公園です。毎年7月上旬に、ふれまち協主催の”七夕まつり”が開催されます。
ウォーキングが楽しめる公園
スポーツが楽しめる公園
健康遊具のある公園
大きな遊具のある公園
自然観察が楽しめる公園
芝生広場がある公園
花が楽しめる公園
-
須磨区 名谷公園
中心部に大きな日時計のモニュメントがある公園です。有料の野球場と自由広場の両方のグランドがあり、滝が谷公園と緑道で結ばれたウォーキングコースが設定され、毎日たくさんの人が歩いています。
ウォーキングが楽しめる公園
スポーツが楽しめる公園
健康遊具のある公園
-
須磨区 妙法寺川公園
妙法寺川両岸にある桜の名所の公園です。開花時には約400本のサクラが500mのトンネルをつくり見事です。また、ウォーキングルートにもなっており、たくさんの人が健康づくりに利用しています。
ウォーキングが楽しめる公園
バリアフリートイレのある公園
花が楽しめる公園
-
ウォーキングが楽しめる公園
スポーツが楽しめる公園
バリアフリートイレのある公園
-
ウォーキングが楽しめる公園
スポーツが楽しめる公園
健康遊具のある公園
花が楽しめる公園