2025.04.01
◆4月1日現在 見頃の花◆
園内各所でヤマザクラが見頃となっています!
みどり滝近くのシダレザクラはつぼみが色付き開花までもう一歩というところです。
シダレザクラの近くではクリスマスローズやスイセンの鉢植えを展示中です。
花の広場周辺ではクリスマスローズやスイセン、梅園ではスノーフレークが見頃です。
梅園では大輪のツバキ、南蛮紅がモクレンとともに見頃となっています。
つばき園では大輪のツバキやコバノミツバツツジが見頃です!
キャナル花壇のチューリップはつぼみが顔をのぞかせてきました。
◆3月25日現在 見頃の花◆
ぼたん園付近ではケイオウザクラが、東門ではカンヒザクラが見頃を迎えています!
和庭園では、アセビ、サンシュユ、トサミズキ、ヒュウガミズキが見頃です。
トサミズキとヒュウガミズキはそっくりですが、ヒュウガミズキの方が小ぶりです。
花の広場付近では、引き続きクリスマスローズが咲いており、様々なスイセンも咲いてきました!
また、本園のつばき園はじめ園内各所でツバキが開花しています。
◆3月17日現在 見頃の花◆
三段滝の横ではクリスマスローズが見頃を迎えています!
ぼたん園付近ではカワヅザクラが咲き、東門のカンヒザクラの蕾も膨らんできています。
和庭園では、アセビが花をたわわに咲かせ、サンシュユも開花を始めています。
また、梅園ではウメが引き続き見頃です。
「南蛮紅」というツバキも同時にお楽しみいただけます。