【園内・花みどり日記】初夏のピュアな白い花はいかがですか

今日12日(金)は朝から青空に恵まれて、ご家族連れで初夏の植物園の装いをゆっくりと楽しんでいただいています
青空に映えるこの季節、ピュアな白い花を見せてくれる花木といえば…
ハクウンボク(白雲木、エゴノキ科)

白い雲がたなびくように見える房状の白い花

しゃくなげ園からシアトルの森に至る途中の園路沿いや香りの道でご覧いただけます
コガクウツギ(小萼空木、アジサイ科)

モンシロチョウが木々に戯れるような可愛らしい小さな花をたくさんつけます
これから園内各所でご覧いただけます
ハンカチノキ(ミズキ科)

大きな白い苞葉がたくさん垂れ下がっています

天津の森や長谷池東側の八つ橋付近でご覧いただけます
コデマリ(小手毬、バラ科)

ピンポン玉ぐらいの大きさの白色の集合花です
天津の森などでご覧いただけます
ヒメウツギ(姫空木、アジサイ科)

見本園横のせせらぎ沿いで、白い可愛らしい花をたくさんつけています
オオデマリ(大手毬、レンプクソウ科)

テニスボール~ソフトボールぐらいの大きさの白色の集合花です

天津の森や見本園横のせせらぎ沿いでご覧いただけます
せせらぎ沿いのオオデマリは見頃で、❝フォトスポット❞としておすすめです
