【園内・花みどり日記】 春~初夏の花々 きらきら星? 金平糖? カルミアも開花

今日は朝から少しひんやりした風を感じるなか、幼稚園の子供たちに自然観察&ピクニックでご来園いただいています。

滝池前で… シュレーゲルアオガエルの鳴き声は聞けましたか?

しゃくなげ園の沢筋には、白い筋雲がたなびくようなヤブデマリ(薮手毬 スイカズラ科)が

上の方から見ると見事です

その奥には、本数・花数は少ないですが、オオヤマレンゲ(大山蓮華 モクレン科)の純白の蕾が膨らんできました


紫紅の雄しべを抱えた清楚な白い花は、これから順に開花し、良い香りを放ってくれます
楽しみですね
シアトルの森に行く園路沿いには…

カルミアの大きな寄せ植えが続きます

カルミアは北米原産のツツジ科の仲間で、たくさんの小さな可愛らしい花の集まりです

まるで きらきら星や 金平糖にも 見えますね
開いた花は、五角形のお皿や おしゃれな傘を逆さにしたようにも

神秘的な蕾と花をどうぞご覧ください
その近くには、繊細なコアジサイ(小紫陽花 アジサイ科)も咲き始めました

西洋シャクナゲ(西洋石楠花 ツツジ科)もまだまだ華麗な花を咲かせています

ハコネウツギ(箱根空木 ウツギ科)やタニウツギ(谷空木 ウツギ科)も白~ピンク~紅色のたくさんの美しい花を見せてくれています


園内各所にコガクウツギ(小萼空木 アジサイ科)が道案内してくれています

アジサイ(紫陽花)は、少しずつ花が大きくなって、今日も数輪花が咲き始めています
