1. HOME
  2. イベント情報
  3. 七夕のつどい

七夕のつどい

2024年7月7日

恒例の真野響子名誉園長との対談。
今年は淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」プロデュースリーダー、
株式会社ウイン代表 芋瀬英里様をお招きいたします。

日 時
7月7日(日) 13:30 ~ 14:00
観 覧
無料
※別途入園料・駐車料が必要です。
対談者
淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」プロデュースリーダー、㈱ウイン代表 芋瀬英里 氏
神戸市立森林植物園 真野響子名誉園長
対談内容
テーマ : 「子どもたちへの森からの贈り物」
緑・花、水、植物を通した柔らかい自然の光、そして香りや鳥のさえずりなど、五感を通して自然が感じられる「空間」と「時間」を提供する役割が植物園や森林園(Garden)にはあると思います。自然や生命から、子どもたちが生き生きと健康的で、多くの人が幸福感といった、ポジティブな効果(バイオフィリア※効果)が得られる空間についてお話します。
※バイオフィリア(Biophilia)とは、バイオ(bio:生物・自然・生命)+フィリア(philia:愛着)からなる造語で、「人には自然や生物とのつながりを求める本能的欲求がある」という概念です。
場 所
森林展示館前広場
※雨天時は場所が変更となる可能性があります。
また、人数を制限する場合があります。
協 
神戸弘陵学園高等学校放送部