バーベキュー
※必ず【1~3】までをお読みの上、【4】をご覧ください。
1.バーベキュー区画の利用について
前日までの完全予約制です

当日飛び込みでのご利用はできません。
利用日前日の17時までに必ずご予約ください。
受付が可能になるのはいつから?

予約は、利用日の前月の1日から利用日前日まで予約受付可能です。
(例:【5月1日~31日】の受付→【4月1日9:00】から開始)
利用可能シーズン
バーベキューは、
●7・8月(7月1日~8月31日 海水浴及びその前後期間)と
●年末年始(12月29日~1月3日)を除き
通年ご利用いただけます。

利用料金
無料
利用時間
10時~16時
※この間、ご予約枠を確保しておりますので、いつ来ていただいてもかまいません。ただし、終了時刻の16時までにバーベキューを終えてください。
バーベキューができる場所

●アジュール舞子海岸砂浜 西側10区画
2.バーベキューサイトでのきまりとマナー
バーベキュー禁止事項
![]() |
●営利目的での利用はできません。 (その場で会費を徴収する行為など) |
![]() |
●水道場での洗い物・調理はできません。 食材はご家庭で洗って、切った状態でお越しください。海に流れてしまいますので、汚れた食器やコンロも洗えません。 |
![]() |
●出したゴミは必ずお持ち帰りください。 当公園内にはゴミ箱は設置しておりません。 |
![]() |
●花火・爆竹等の火薬類の使用はできません。 |
![]() |
●直火でのバーベキューはできません。 脚付きコンロのご用意をお願いします。 |
![]() |
●音響スピーカーで騒音(音楽・ラジオ)を流したりカラオケをすることはできません。 |
![]() |
●バーベキュー区画や砂浜への、ペットの連れ込み及び散歩はできません。 |
関連リンク
⇒公園でのきまりとマナー⇒海水浴期間中のきまりとマナー
バーベキュー注意事項
●このバーベキューサイトは、場所のみの貸し出しです。
●コンロ設備や屋根はありません。
●事務所では台車やバーベキュー器材のレンタル、食材の販売はしておりませんので必要なものはすべて利用者様でご準備のうえ、お越しください。
●台風などの荒天時により利用制限・中止したりすることがあります。
アジュール舞子からみなさまへのお願い
受付時の約束を破って、水道場で洗い物や調理をしたり、ゴミをトイレや駐車場に捨てて帰ったり、悪質なケースでは、砂の中に埋めて隠したりという違反をされる利用者様が増えてきております。
近隣の海水浴場では、そのようなケースがたび重なりバーベキュー全面禁止という決断に至った施設もございます。
大変恐縮ではありますが、
無断キャンセルおよび著しいルール違反をされた場合は、
次回ご利用をお断りすることがありますのでご注意ください。
今後も継続してより多くのお客様にバーベキューをお楽しみいただくためにもみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
3.当日の流れ
①事務所で当日受付
![]() |
●代表のかたは管理事務所(公園西側)までお越しください。 1.簡単な利用確認書への記入 2.区画ナンバーと注意事項の説明を聞く 3.許可証と炭火バケツセットの受け取り を済まされてから、バーベキューを開始してください。 ※バーベキュー業者を利用される方も、受付は代表かグループの方が直接お越し下さい。 |
②指定区画でバーベキュー
![]() |
●区画にはそれぞれ区画番号が書いておりますので、お間違いのないようにお願い致します。 |
③利用許可証、炭火バケツセットの返却(16時)
![]() |
●炭のみ事務所で処分いたします。使い終わった炭はバケツに移し、左の4点をバーベキュー終了時刻の16時までに事務所にご返却ください。 ●炭は燃えたままでかまいません。持っていて熱かったらお水をかけてください(砂はかけないでください)。 ●溶けてしまいますので、炭火バケツに利用許可証を入れて返却しないでください。 |
④区画を清掃し、気をつけてお帰りください
![]() |
●使った石があればもとの場所へお戻しください。ゴミはお持ち帰りください。 |
4.ご予約方法
まずは予定人数が確定してからお申し込みください。
ご利用日前日の午後5時までに管理事務所までご連絡ください。
お申込みはこちら
アジュール舞子管理事務所(電話受付:9時~17時)
☆年末年始以外は対応可能
※メール、FAXでの受付はしておりません。
ご予約時の確認事項
①参加人数(大人・子ども)
②代表者氏名
③代表者電話番号
④どちらからおこしか(神戸市内・市外)
をお聞きし、ご予約を受け付けます。
受付時にバーベキューサイトの注意事項について説明いたします。
ご予約についての注意事項
![]() |
無断キャンセルはおやめください。 キャンセルされる場合は必ずご連絡をお願い致します。 |
![]() |
1件につき1区画の受け入れとしておりますが、利用者様のほうから場所や区画数の指定はできません。 できるだけ多くのかたにご利用いただくため、事務所側で決定しております。区画については当日のご案内となります。 |
![]() |
人数が変更になった場合は、調整に必要ですので必ずご連絡をお願いします。 |
![]() |
参加者の中に高齢者、足の悪い方、障害をお持ちのかたがおられ、場所の配慮を希望される際はお申し出ください。 |
![]() |
ご予約完了しましたら、代表のかたは、あらかじめメンバー全員にバーベキュー注意事項の伝達をお願いいたします。 |